こんにちは!
1階のTHE KISS Anniversaryです!
結婚指輪は左手薬指のイメージがありますが、なぜか知っていますか?
古代ギリシャでは「女性の左手の薬指と心臓は1本の血管で繋がっている」と考えられていました。
そこから「命に一番近い指」「愛の血管が心臓に直接つながっている」という意味があるそうです。
愛し合う者同士がお互いの左手の薬指に永遠や輪廻の象徴である途切れない円(リング)をはめることで、愛が永遠に相手の心とつながるという意味合いから、左手の薬指に結婚指輪をつけるようになったそうです♡
ロマンチックですよね♡
また、実用性もあり、左手薬指は右利きの場合両手10本の指の中で一番動きが少なく日常生活を送るうえで最も支障が少ないので、リングに傷がつきにくいという理由もあります。
こういった理由などがあり、左手薬指につけるのが一般的になったそうです♡
理由などを知った上でリングをつけると更に愛を感じられませんか?♡
薬指以外にも、それぞれの指にも意味合いがあるので後日ご紹介します♡
THE KISSでは消毒やマスクなど感染対策をしております。
是非THE KISS Anniversary静岡パルコ店へお越しくださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
左手薬指の理由♡
22/04/16
46